
今年は戌年だ!俺の年だ!愛犬ポリーも8歳になり、中年のおっさんです(笑)
みなさま、新年あけましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりまして大変ありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧を賜れましたら大変光栄です。
さてさて、みなさまにおかれましては
新しい年の抱負など、もう定まりましたか?
心のことをよく知っている私からのメッセージといたしましては
ぜひ、その抱負の中に一つ、
「心に音楽を抱けるように意識して日々を過ごす!」
などと加えてみることをオススメします。
人生に山あり谷ありはつきものです。
心がくちゃくちゃになってしまった時には、余裕のかけらもなくなるでしょう。
そこまでいってしまっている時には、一にも二にも
あなたがいいなと感じる心の専門家とともに、
心の状態をセットアップすることを最優先することが人生を大きく変えていくわけですが
(なぜなら、心は理想と現実の交点を司る大事な、人生の司令塔だからです)
そこまででもないよ、という時においては
音楽の力は非常に大きな助けとなることでしょう。
ハミングなどでも構いません。
辛いな、きついな、と感じたら、
your theme songs(あなたのテーマソング)を思い出してください。
ふん、ふん、ふーん♪
と言っているうちに、身体が少しだけ軽くなってくれればしめたもの。
その流れに乗って、同じバッドシチュエーションも、さささっと突き進んで行かれます。
(ただし!ライフスタイルが自分の本質から大幅にずれてしまっている時には、この限りではありませんからご用心ください。そんな時はやはりライフスタイルの軌道修正が重要です。
その辺りのことわかっている専門家が助けになります)

なんだか「かっちょいー」趣きのロゴプレートに思わず魅かれてしまいました。いたくシンプルなのにメッセージ性あるパンチが伝わってきます。
実は、こんな話題から新年の幕開けをスタートしているのは、
たまたま今日、家族の新年会で出かけたレストランで、素敵な演奏会に恵まれたからです。
せっかく昨年から虎ノ門に移転したのですからと、験担ぎ★
虎ノ門ヒルズ51Fにある
アンダーズ東京ホテルのTavern Lounge&Barのランチビュッフェで会食しました。
丁寧に手作りしている感のよくよく伝わってくるお料理にも
晴れた天空からの街並みの広々とした美しさにも
高い天井と全席レザーソファの心地よさにも
いたく感銘を受けたのですが、そこへ持ってきて、
耳に心地よいヴァイオリンとアコーディオンによる楽曲の生演奏会も始まりまして!
さすが一流ホテルというのでしょうか。
こういう手合いの場所に選ばれた音楽家というのはやはり巧みな演奏力をお持ちなのでしょうね。
私は神経過敏なのでとかく不協和音に対しては
「うるさいなー」と感じやすい性質なのですが
それがちっともなく!
自然と心が弾んでいくのを感じられた、演奏ぶりだったのに、感激してしまいました。
元旦早々から、素敵な贈り物を神様から頂いた気がして、
感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
この写真の後、演奏家のお二人がラウンジ全体を弾きながら歩いて回り
会場の皆さんもリズムに合わせて手を叩いて音楽を楽しむ場面にかわります。
この楽しい音楽の贈り物のおかげで、今日いちにち、家族全員がニコニコご機嫌でした。
「楽しかったねー」「良かったねー」と心からの言葉がなんども思い出されては口に出されます。
こうなると、幸運の流れに乗れた!というところでありましょう。
そんな気分で、このまま1年をぶっちぎれそうかも〜なーんて、幸せ予感を勝手に楽しみ始めたりもして。
単細胞かもしれませんが、こういうポジティブなセルフマインドコントロールは
「いいことばかりでもない日常」には、大事ですよね⭐️
ですから、是非とも
しんどいこと、思うようにいかないことが湧いてきてしまったら、
「音楽、音楽、私の音楽!」と
好きな音楽を心の耳に思い出してください。
その音楽の旋律のように
(プロフェッショナルが奏でる音楽というのは必ず流れるようなエレガンスがそこにありますから)
あなたが流麗で和やかでまろやかなメロディのように身をこなしていたら、
あなたの周りにいっぱい素敵な波動が波紋のように広がります。
素敵な波動の広がる人の元には、すぐにとはいかなかったとしても、
たとえ年月の中で時間がかかったとしても、
必ずやそのエネルギーはブーメランのようになってかえってきます。
それすなわち・・・素敵な波動を中心とした物事が展開されていくことは必定!というわけです。
そんなこんなで、私のこの原稿も
今日のあの演奏家から受け取った明るい空気が入っていると嬉しいなあ〜と
願いながら書いてみました。
皆様の素敵な1年を今年も常にお祈りしております!!
本年もどうぞよろしくお付き合いいただけましたら幸いです。
こんばんはこの辺で。
素敵な初夢に誘われますように。<<
p>
コメントを残す