限界を超えて、もっと楽になっていい
限界を超えるとは、アスリートであれば数字をさらに伸ばしていくことでありましょう。 (小平選手も金メダルを取りました!😍 大変なる快挙、誠におめでとうございます💐) そのためにも、ただ肉体の可能性を高めるのではなく、メンタ … 続きを読む : 限界を超えて、もっと楽になっていい
限界を超えるとは、アスリートであれば数字をさらに伸ばしていくことでありましょう。 (小平選手も金メダルを取りました!😍 大変なる快挙、誠におめでとうございます💐) そのためにも、ただ肉体の可能性を高めるのではなく、メンタ … 続きを読む : 限界を超えて、もっと楽になっていい
過去から現在に至るまでの自己の心と魂の成長過程を表に整理して、自分と向き合う近頃です。 目的は、サイトに「現実の出来事」と「心」と「心の器の問題」と「宿命エネルギー」との関連性を明示したいからです。 その中で感じ始めてい … 続きを読む : 【成功の鍵】運のつく方向を受け止めるマインドを磨こう
昨日は先祖7代の家系図(ファミリーツリー)をご提出いただき、ご先祖様の生年月日から、自然宇宙の中にある<家族の魂>の大きな動きをリーディングしました。ご相談者様の自己実現に向けて「統合すべきエネルギー」を心理ワークとタオ … 続きを読む : 【ご先祖様、万歳。】親子の因果と産むこと
睡眠障害、腰痛、ヘルペス……。現実で取り立てて大きな問題を感じているわけでもないのに、身体に突如として現れた異変に驚いて、お越し下さる方がいます。 理性で「考えても仕方がない」と脇に無意識に追いやってしまった「感情」や「 … 続きを読む : 身体症状は夢を見ている
初の女性都知事が生まれましたね。 私は特段、小池さんを応援していたわけでもなんでもないのですが、(かといって反目しているわけでもない) 選挙ポスターが開示された瞬間から、「ああ、この人がなるんだな」とわかっていました。( … 続きを読む : 私心を捨てて鬼の心で仏の顔〜都知事選に観た事
人間はとかく矛盾に満ちた存在です。 好きなのに嫌い。 進みたいけど、進みたくない。 目立ちたいのに、引っ込んでいたい。 これらを合理で考えると、どちらか一方に道を譲らなければ、一つしかない身体と人生は 蛇行を繰り返すこと … 続きを読む : 幸せに続く魂全肯定の道
暑い日は冷やし中華が食べたくなります^^ つるつるコシのある麺をかみながら、愛について思います。 クライアントの方の多くの話にある傾向のひとつですが、 なぜひとはすぐ目の前にある愛を、恐れるのでしょうか、 そしてそれにく … 続きを読む : 愛の粘りで恐れに勝つ
「<私>とは何か?」を中心として形作る、そのひと独自の世界観によるものです。 その独自の世界観がベースとなって《一連の反応パターン》が ◉無意識レベルーーー衝動・スピリットも含む ◉感情(情動)レベル ◉気分(ムード)レ … 続きを読む : こころとは