安心安全な「心のゆりかご」として
♦︎心の(心理的)働きに基づいて、その方の世界観を細やかに配慮します。ストレスフリーな心の形成と現実の道を開くため、真心からサポートします。
♦︎いいも悪いもありません。「私の見え方は、違うのかもしれない」という<疑いの目>を、カウンセラー自身にも向けて【お客様の立場】を尊重する心構えです。
♦︎クライアントの方の「無意識的反応」に、自然な対話の中で目配りしてます。ささいな「心の抵抗」にも敬意を払っています。「抵抗」に触れたら推し進めません。お客様の意思を確認しながら対話します。
心の不調
愛情問題
仕事/適職
人間関係
原因不明の身体症状
依存症/嗜癖
お金
自己実現
形式
ご訪問形式
東京・虎ノ門駅虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分「生きる力サロン」にてお話を承ります。
オンライン形式
ご予約者様にZOOM専用URLをお送りします。お約束日時に指定パスワードを入力の上、お入りください
「この度はいかがなさいましたか?」

問題に感じていることや、「なりたい姿」について、教えてください。
心の状態を把握するために、背後にある状況を知る、いくつかの質問をいたします。
ヒアリングを通じて、「起きていることの全体像」が、客観的に少しずつクリアになります。
1人でぐるぐると思いを巡らせているだけでは見えない「新しい視点」が生まれます。
「ストレスフリー」への一歩です。

うかがったお話をもとに、「ご依頼の目的を補う」方法論を編みます。
心理的なアプローチ方法やケア方法について、「頭でまずは理解」していただきます。
わからないところのないように、丁寧にご説明します。疑問が湧いたらお気軽にお知らせください。
一つ一つ、確認しながら、お話を進めてまいります。

お時間がある時は、「心理ワーク」をご提案します。(10分〜15分ぐらい)。
懸案トピックに対する「ものの捉え方」の、裏側にある心理を紐解きます。
無意識に裏側にある「ものの見方」が、出来事の「コリ・シコリ」になっていることが多々だからです。
「隠されたシコリ」をほぐすことで、問題に感じていた出来事が、クリアになります。
「読書や知識を通じて覚えた方法論」と違うのは、その方特有の「腹落ち」感の高い解を得る分、変容がナチュラルである点です。
得られるもの・魅力

こんな方にオススメ
- 心に不調を感じている方
- 人間関係にお悩みの方
- どうしたらいいかがわからない方
- もやもやをスッキリさせたい方
- とりあえず1度話がしたい方
- まずは見立てを聴いてみたい方
- 深層心理へのアプローチを含みません
- 50分間とコンパクト
- 当日時間延長ができません
パーソナルな対話です。ケース(話題の流れ)によって、心理ワーク(セラピー)を複数、ご提案いたします。お好みをご選択いただきます。
内的な世界観を掘り下げます。そこで紐解かれたことをベースに、今後の方針を導きだします。
ご自身以外の方との「関係の相談」の場合でも、お一人でお話し合いがしたい場合は、この形式です。
お二人で話し合っても、並行線の場合に、ぜひご利用ください。掛け違えたボタンの調整をいたします。
それぞれの方の無意識的想いをカウンセラー(セラピスト)が汲み取りながらお話を伺います。
自然な腹落ちを体感いただけます。
特に問題がなくても、絆をより深めたいカップルにもオススメです。
家族間の葛藤関係にお悩みの場合に、ご相談ください。各人にはそれぞれの立場があります。しかしながら各立場が不明瞭の上、「どのようなチームとして機能すればいいのか」が不透明のまま、無言に想いが絡まり合うことで、関係が膠着します。自然な対話の中で、家族間のエネルギー循環をスムーズにするアプローチをします。こんがらがった関係の知恵の輪を紐解くお手伝いをします。
「どのような心の不調ですか?」
あなた様の「心の不調」は、どのようなものでしょうか? あなた様が「いいな」と直感する専門家に、安心して「自分自身に起きていることについて」のあるがままを、受け止めてもらうことが、役に立つ可能性があります。鏡の前で、自分の等身大を知ることができるのと一緒です。「自分VS誰か」の中で、人は「確かな自分」を作ることができるからです。「確かな自分」を実感できる時に、「心の不調」から自由になります。以下は、当サロンでよくある心のテーマです。
不安障害質
「何をしている時も
ダメなような気がする」など
不安がついて回っていませんか?
不安の奥で息づいている本音が
燻っているのかもしれません。
潜在層に隠された想いも含めて
本当は「どうしたいのか」を
ともに整理します。
見失われた本音が求めるものを
獲得する戦略を
あなたの内面から掘り起こします。
カウンセラー(セラピスト)との
自然な対話を通じて
「見失われた自分らしさを受け容れる」
まなざしが育つと
不安に優しく寄り添う生き方が
身につきます。
抑うつ・躁鬱
苦しんでいらっしゃいますか?
躁鬱を行き来しーーー
繰り返すアップダウンに
途方に暮れてはいないでしょうか。
鬱は、本人の気づかないところから
湧き上がる「生き物」の部分です。
なまなまとしたパワー。
「鬱蒼とした森のように」
<秘めた物語>を息づかせています。
人間の奥深さを、いかに手懐けて
自分のものにするのかが命題です。
その方特有の「鬱状態」に合わせて
「生き物」のチカラを回復させる
方法論をガイドします。
時間のかかるテーマの一つですが
着実なステップを、一緒に歩みます。
関係性
心を痛めていますか?
くりかえす関係のアヤに
疲れていますか?
「どっちがよくて、どっちが悪い」
ということはありません。けれども
「あっちが悪い」と言い切りたい
想いも、その人の心の一部。
一人で受け止めきれなくて
相手にぶつけたくなっていませんか?
「心に負った荷物」や
「自分中心の言い分」を
躊躇なく一旦下ろすことが
結果的に、二人の未来に光が注ぎ込む
建設的想いの入り口になります。
あえて、遠慮せずに
深層心理的「想いの丈」を吐き出すことで
根本課題を見つける、助けになります。
絆が深まるきっかけになります。
専門家を同伴することで
二人の「言葉」観の違いによる
「傷つけあい」を、カバーできます。
無意識に隠された本心に
カウンセラー(セラピスト)は
目を配ります。お二人の心が
通いやすい「アクセスポイント」を
「対話の現場」から見つけだします。
二人で話し合うだけでは見えにくい
「関係性の本質」から想いが語られるときに
建設的な未来が話し合われます。
依存症
混沌の中で苦しんでいませんか?
依存症は、無意識にある
「甘えたい」という指向性が
燻っている時に起こります。
「甘えたいのに、甘えるのが下手」。
「何を甘えたいのか?」
「何が甘えたりないのか?」
などにも無頓着でしょう。
「いいなと思う専門家に
(自律的に)甘える」ことから
始めたい問題です。
「自分の本質が求めていること」を
見つけることが重要です。
答えの多くは、想像を超えます。
対話やセラピーによる、専門的
「紐解き」技術を、ご利用ください。
愛着障害質
「自分の存在」を重ね合わせている時に
おきがちです。誰にも自然と起こる
作用ですが、バランスを失うと
その対象から離れられなくなったり
その対象が離れるかのような幻想に
駆られたり、その対象がないと
生きる目的を失ったかのようにさえも
感じがちです。
繊細なあなた様のお気持ちの
あるがままを、真綿でそっと包む
ようにいたわります。「大切な存在」の
向こうに映し出されている
本願=「あなただけの生きる目的・生き方・相手に伝えたいこと・
わかってもらいたいこと」を
一緒に見つけ出しませんか?
苦しい愛着から自由になっても
関係が壊れることはないと
安心できるようになるためのキーです。
「大切」なあの人との関係を本質的に
守ることができるようになります。
喪失の悲しみ
深い悲しみーーー。
一緒に受け止めさせていただきます。
心のひだにある、優しい風景を
聴かせてください。
瞬く想いの一つ一つを、丁寧に
受け止めます。お一人で抱えきれずに
胸が苦しくなるのも自然ですが
一つ一つ心の宝箱に
しまう作業を終える時には
今ある苦しみも
自分を照らす夜空の星々に
必要な煌めきのように
大切なものに見えてくるかもしれません。
胸につかえる、ありのままを表現する
時間を通じて、癒されませんか?
大切な「物語を整理する」
お手伝いをさせてください。
よくある質問
♦︎ 緊張がほぐれる。
♦︎ ダメだと思っていた状態の中にも、ブレイクスルーポイントがあることが見つかる。
♦︎ 自己の可能性を味わえる。
♦︎ 腹落ちした状態で、新しい未来への一歩を踏み出せる。
♦︎ 心の器が養われる。
♦︎ 自己理解が深まる分、他者とのコミュニケーションがスムーズに。
初回面談の50分間は、コンパクトですが、問題解決に対する根幹の見立てとアプローチには十分です。
吐き出しをなさりたい方の場合には、初回面談の50分間はあっという間で、短く感じられることが多々です。
その場合には、心理(深層心理)カウンセリングの60分〜90分間がお勧めです。
. 心理(深層心理)カウンセリングの120分間は、混み入ったテーマをお抱えの場合や、「思いの丈が溜まりすぎるがために90分でも物足りないと感じる方、そのほか、自分のテーマと向き合うことへの関心が高い方に、オススメです。
過去15年にわたり「自己回復」への橋渡しの一助は、高い確率で行われてきました。
しかしながら「成果を保証」するものではありません。
クライアントの方とカウンセラーとの相性や、クライアントの方の運勢やタイミングとも関係します。
初回面談では、「現状」を教えていただきます。そこから「問題点」を特定して、アプローチ方法についてのお見立てをお伝えします。ケースによって、「その方独自のパターン」を見極めるために、「子供の頃に見た夜見る夢」や「繰り返し起きているパターン」について伺うこともあります。時間のある範囲で、「現状」に隠された<裏テーマ>を掘り下げるための心理ワークも行います。「心の叫び」が知らぬ間に口をついて出てくることがあります。
色々な切り口がヒントになります。
1:当サイトはカウンセラー本人が制作しています。サイト全体のトーンに対して感覚的に「いいな」とか「ありだな」と感じられましたら、相性がいい可能性は大です。
2:カウンセラー自身が克服してきた傷についてご確認いただき、ご自身に似たような要素を感じられましたら、お役に立てる可能性が大です。
3:口コミレビューをご覧いただき、ご自身のケースやお気持ちのお役に立てそうなコメントがありましたら、お力になれる可能性は大です。
4:ブログなどの記事をご覧いただき、当カウンセラーの考え方に「共感」や「興味」を感じられるようでありましたら、相性のいい可能性は大です。
♦︎初回面談 50分9200円
♦︎心理(深層心理)カウンセリング 60分13680円〜
♦︎因果鑑定 30分3000円〜
♦︎チャットカウンセリング(オプション)5000円〜
etc.
🍀2回目以降10%~30%オフになる「おまとめプラン」もあります。
基本的に、そのかたのお気持ちに委ねられています。
もしも当カウンセラーのカウンセリングアプローチが「いいな」と感じられました場合には、「無意識りの安心安全確保」のために「定期的なご利用」が望ましくはあります。
その場合
🍀問題解決のケース:5~8時間
🍀願望実現のケース:10〜15時間
🍀メンタルヘルスケア:20時間以上
🍀自己実現のテーマで:30時間以上
ご自身の「心とお財布に優しいペース」でご利用いただけけます。
【参考例】
♦︎お好きな方は初めのうちは週に1回ペースで、徐々に2週に1回、3週に1回、1ヶ月に1回と間引いていかれます。
♦︎身近に自分のことを話せるパートナーがいらっしゃる方の場合には、1ヶ月に1回ペースのかたが多いです。
♦︎パートナーはいても、あまりよく自分のことを話したくない(話しても理解してもらえない)場合には、2週に1回のペースぐらいのかたが多いです。
♦︎パートナーがいない方の場合でも、メンタルバランスを整えるためにという理由で1ヶ月に1度のご利用の方もいますし、「ご自身の生き方の回復」が達成されました方でも、自己点検として6ヶ月に1度のペースでご利用くださる方もいます。
♦︎突発的な事件が発生した場合には、問題解決のために、集中的に週1回ペースでご活用くださることもあります。
🍀🍀 補足 🍀🍀
その方の「心の状態」や「時間に対する感じ方」によっても異なります。
理想は「定期的な利用」です。心が無意識に「安心感」を得られるからです。
その方にとってちょうどいいリズムで「心の安全弁」としてご活用いただけますと、問題解決や願望実現へのスピードも加速化されやすくなります。
東京・港区虎ノ門1丁目になります。
営団メトロ銀座線虎ノ門駅・日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩3分です。
ご依頼・ご入金くださった方に、詳細住所をご案内しております。
ご利用方法


ご希望のプランをお選びいただきます。
(ご予約フォーム内/受付手続き時に)
♦︎セッションメニュー
♦︎時間数(50分・60分・90分・120分)
♦︎セッション形式(ご訪問/オンライン)
♦︎お支払い方法(銀行振込/クレジットカード)

ご希望の入金方法に従いまして、詳細をご案内いたします。
指定期日までにお支払いをお願いいたします。
♦︎銀行振込の場合:指定の口座宛
♦︎クレジットカード決済の場合:決済用のURLリンク(Stripe社)をお送りします

ご入金確認後、ご予約の完了です。
詳細を指定のメール(orLINE ID)にお送りします。
ご確認をお願いいたします。

お約束の日時に、ご訪問ください。
オンラインの場合は、詳細にてあらかじめお送りします、ZOOMの指定URLより、オンラインルームにお入りください。
ご不明な点などありましたら、事前にお気軽にお問い合わせください。真心よりサポートいたします。
各サービス共通ポイント











