
私はかなり用心深く、念入りに細かく点検するのが大好きな凝り性です。目を皿のようにして自然の流れを10年観察してきて、ここは人生の問題点ケアとして、超大事!と思われますため、あえて自然界に飛んでいる<病の気>について触れてみます♥
みなさん、こんばんは!
<病の気>ときくと、「いやーな」感じがするかもしれませんが
自然とは畏怖すべきものでありまして、
こういう<うっかりすると、いやーな現象に無自覚に巻き込まれていく>気が
ガンガン回ってきているのデス。少なくとも12日に1~3回は!
おそらくご存知ない方のほうが大半ですから
あえてこの話をみなさんの
快適な人生のために! 私は強調しておきたいと思います。
***
病の気というのは、無意識に<精神と肉体がズレていく>現象です。
畏怖すべきは、<某自然の気がめぐりくるとき>に
ひとは知らず知らずジワジワと、誤った方向であるにもかかわらず
<なぜかわからないのだけど>☜これは自然の気にそのようなものがやってきているときになります。ゆえに不可抗力的に知らぬまに流されるのです
それを信じて前進し続けてしまうという点です。
哀しいかなその結末は、<精神と肉体がズレた判断>であるため
身も心もボロボロになります。
例をあげると、亡きダイアナ妃です。
彼女はあたかもとても華やかな人生であったように見えるかもしれませんが、
可哀想なことに、前方に登場するものに対する判断がことごとく
本来のご自身の正位置から45度ばかりズレた判断を繰り返し続けやすい
個性のタネでした。
若いうちはそれが誤った判断であるとは気づかないのですが
ものごとの終わりに近づいてきた時に「おかしいな」と心身の不調和を感じます。
その調整をはかろうと、ほかの選択をとりたくなってしまう
傾向のなかにいらっしゃったのでした。
このように、どうにもならない自然の気の問題に私たちは翻弄されやすいのですが
対処法はあります。
もちろん、あえてその病の気を前進したおして、大きな病にいたったのちに
それをも個性にしていく生き方も、輝かしい人生のひとつでもあります。
例えば、薬物依存症の問題が取り上げられている清原元選手も、そうです。
自然の気において、<精神と肉体の不一致>の気が回っていた時期に
長いこと、傾いてしまったのでした。
ガンを公表なさっている堀ちえみさんもそうです。
デビュー時がまずこの現象のタイミングでした。
また再婚のタイミングもその気のときでして
ことごとく大事なときに、なぜかズレた判断をしたくなってしまう
因果のなかにいらっしゃるのでした。
くりかえしますが、それもまたその人らしいといえます。
しかし同時に心身の不調感や、現象のおかしさに
さっと気づくことができれば、
それを回避することもできます、
というのがタオセラピーの見地です。
たとえば今月6月(7月6日まで)でいうと
その病の気に直面化しているのが
「丑」年生まれの方と
1月生まれ(注:1月6日前後生まれ~2月4日前後生まれの方)。
普段では起こらないような違和感や異変を体験しているはずです。
☆彡「丑」年生まれの方の場合
身体の病気に出ている方もいるでしょう。
母親や、クライアントや同僚、恋人が、
なんかおかしなことになっているというケースもあります。
ご自身そのものが、仕事の進め方において、
とかく不安を覚えやすくなって、
いろいろと知恵をめぐらせては、
あーでもない、こーでもないとなっているかもしれません。
対処策は、穏便にすごすことです。
目の前に湧いてきている問題を、鎮静化させるには、静かに見舞うことです。
仕事に関しては、新しい決断をしないのが賢明です。
☆彡「1月」生まれの方の場合
人間関係に思わぬトラブルが起きたり、妙な人間関係に巻き込まれたりおこりがちです。
対処策は、他人に任せることです。外注です。
自分がどうにかしようと、頭をつっこもうとしないことです。
さらっと交わしてください。
また、人間関係の仲介なども、回避しましょう。
***
タオセラピーでは、この特殊な<病的>期間のワナに
引っかからないように対処します。
<精神と肉体の一致した方向>を
エッセンスワークによって割り出し、マークするのです。
<ズレた判断>に身を投じて、行動を選択しないようにと
意識の軌道修正と
アウェアネス(自省自覚)の力で
対応することを目的とします。
***
以下に今年後半の気を付けるべきタイミングを、干支別、生まれ月別に整理します。
ご自身の生まれ年月で、該当する今年の月に注意なさると
開運の方向を守ることができます✨
目次
<下半期生まれ年月別 病の気 注意予報表>
目の前に湧いてくる想念(判断)・人・こと・体調に用心☞静かに見舞う心でいかに穏やかに過ごすか、新規の決断をしない | 人間関係に用心☞ほかの人にアウトソーシングして、自分が首をつっこまない活動方法を気をつける | |
6月6日~7月6日 | 丑年生まれ | 1月生まれ(1月6日前後~2月5日前後) |
7月7日~8月7日 | 子年生まれ | 12月生まれ(12月6日前後~1月5日前後) |
8月8日~9月7日 | 亥年生まれ | 11月生まれ(11月6日前後~11月4日前後) |
9月8日~10月8日 | 戌年生まれ | 10月生まれ(10月6日前後~11月6日前後) |
10月8日~11月7日 | 酉年生まれ | 9月生まれ(9月6日前後~10月5日前後) |
11月8日~12月6日 | 申年生まれ | 8月生まれ(8月6日前後~9月6日前後) |
12月7日~1月5日 | 未年生まれ | 7月生まれ(7月6日前後~8月6日前後) |
月が変わって、しばらくしたときに、異変が現象に現れてきます。
それを受けて、セッションにおいでくださるのが、おススメです。
トラブルが小さいうちの迅速なケアがポイントです。
🍀セッションメニューは
あるいは
あるいは
にてご依頼ください✨
♥こころのケアと運命の問題との合わせ技をご希望の場合は
多次元トータルセラピー になります
みなさまの開かれた未来をまごころより応援申し上げます!
ご新規の方のご依頼は、こちらからお願いします☞ ご予約・お申込
リピーターの方は以下よりお好きな入り口からどうぞ♥
✉メール ikiruchikarasalon@gmail.com
LINE ID : ikiruhikarasalon
twitter: ikiruchikara999
[…] ことに「病の気」というのは、昨日もお話したように […]