みなさん、こんにちは。
私はきょう、深紅のバラを1本、買いました。
先月から活動の場として新たに増やした空間を
すっきりと整然させたことはよかったのですが、どこか物足りなさがあり
しっくりときていませんでした。
気が散漫として、意識をどこに集中させたらいいのか、
判然とせずにオロオロ😰している自分に気が付き
「ん?なんか、そわそわ、おかしいぞ」となり、
<環境調整>をはからないことには!となります。
環境が自己にあっていないと、ひとはおかしな現象に遭遇します。
私は、このように違和感を覚えたらすぐに環境を調整して
バランスを整えることをしないと、いっこうに前進できません。
いつまでも違和感のなかでパワーがわいてこないのです。
そこでチェックです。
「自分の中心は、なんだっけ?」
「何を意識しているときに一番落ち着いて、
自分の本当の気持ちを感じとることができるっけ?」
イメージとして浮かび上がってきたのが
一輪挿しの深紅のバラでした。
カメラのファインダーをのぞいたとき
フォーカスポイントの十字線があると
シャッターを切りやすいのと一緒です。
私は、深紅のバラに意識をあわせると、ほっと安らぎます。
本心のままにいられます。
私は憑依体質で、集合的無意識の心や、
環境や周囲の気にあたって
ふりまわされやすい性分でして……。
土地の空気にもあたります。
電車に乗っているときも意識を自分の中心にしっかりと向けていないと
帰宅時にどっと疲労していることに気づきます。
あっという間に自分がどこかに飛んでいき
知らぬ間に他人が求めるペルソナ(仮面)が
まるではじめから本当の自分であったかのように
現実を作り上げる傾向が強いからです。
「虚」の自分で「虚」の現実をこさえて
あとで「突如、身体が思い通りに動かない」ということ、
よく経験していました。
<私にいったい何が起きているんだ!?>
その疑念と探求心ひとつで
ひもといていった知恵とサポートが
今は私の財産となりました。
私と同じような方というのは案外いらっしゃいまして
本当の自分の気持ちがどこかに置き去りにされやすく
放っておくと、
その結果として突如、困った現象に見舞われ、
途方に暮れて相談依頼をくださるという具合です。
自分のことがよくわからなくて
周囲の評価や声をたたきに自己を構築して
それでも現実がどうにか回っていく方もいるのも確かですが、
私のように、自己を見出さないと、たんに周囲の声を頼りにしていては
ちっともまとまっていかないタイプというのも
(私も含めて)案外少なくないものなのねーと
11年ほど対人援助のお仕事をしながら
じょじょに理解深まってきている
今日この頃です。
宇宙は陰陽、二元。
必ず、反対世界と、セットで宇宙。
見失われた自己の問題で壁を感じるひともいれば、
同様の問題を抱えていても
特に問題としないひともいる。
いろいろな生き様が千差万別にありますが
そのひとつひとつをつまびらかにしつつ
オンリー1の個性を掘り下げて応援することが
私は本当に大好きです。
私も深くその問題で困り抜いて突き詰めてきたから。
いつも真心より、ご依頼くださる方の、真実に続く道を
応援そしてお祈りさせていただいております!
深紅のバラの心からーーー🌹
[…] 昨日のブログにも書いたように「深紅のバラ」を三軒目の空間に配置したことで […]