みなさん、こんばんは。
今日はどのような一日でしたか?
めっきり冷え込みましたが、
風邪などひかないように、
気をつけてくださいね🌟
今日、私は「愛ある関係性のグループワーク」のほか
メールカウンセリングなどの
サロンワークと、
10年かけて抱え込んできた情報の
棚卸し作業をヨチヨチと行なっていました。
気がつけば山ほどある情報を、どうやって整理整頓しよう?
一つずつ、浮かんでくる順に、言葉に落とし込み続けます。
去年、女優の鈴木砂羽さんのネット配信動画の番組にお招き頂いた時、
「壮大だ」
と私の胸にある世界観を評してくださったのでしたが、
それを受けて、
本人も内心
「う〜〜〜〜ん、そうなんですよねぇ😓」
と、うなってしまうところなのでした。
でもね!「だからこそ、やりがいがあるんだよね!」
というものの見方に変えて、
亀🐢が歩くように一歩一歩、
作業を繰り返すこと、あるのみです💪

デスクにお気に入りの風景写真の掲載された雑誌のページを開いて飾っています。これは、私にとって子供の頃によく見た魂の求める光景にとても近く、これを眺めるだけでほーっと緩い気持ちになります。変性意識にあっという間に入り、物思いモードに突入するための、扉です。
私自身の生きる苦しさって、実は「のろま」なことです。
手前味噌ですが、アイディアのインスピレーションは
電光石火のごとく宿る口ですが
行動においては驚くほど、とろい!!!
そうとは知らずに、
人生前半は、モーレツにスピーディな精神の働きに任せて
かっとんでましたけど
そんな心技体が不一致な状態で、
心も現実もうまくまとまるわけがないです⤵︎⤵︎
パニック障害系の色合いが結構長く出ていました。
自分の体の反応は潜在的にのろいのに、
精神がグワーッとはやぶさのようにかけていこうとするせいで
現実を生きる生身の私が悲鳴を上げざるを得なくなるのでした。
今では、亀並みにのろい原稿スピードも、OKと自分を許しています。

今日は雨だったせいか、ウェッティ♪なグロスが気分でした。最近歳をとったせいかグロスっていう気持ちにはならなかったんですけどね。気分でメイクを遊ぶ、というのも人生を楽しむ一つ💖
今日は3つのブロックしか書けませんでしたね〜😙
とにかく板につくまでは。これで良しとします。
急かしたら、体が驚いて、精神を受けつけなくなり、乖離します。
せっかく「やる気」が湧いてきたのに、それもまたどこかに消えてしまいます。
繊細なのです、精神と肉体の関係性は。
だいたい私がのろまなのは
6歳の時の運動会を振り返れば、わかるところでもあったのです。
かけっこだっていうのに、
私ったら、レースに出ている自分に
みんなの注目が集まっていると思うと
異様に嬉しくなって、ニヤついてきちゃったんですよ😱
走るって、闘争でしょ?
なのにそのかけらもなく、デレデレとデヘデヘ走るから
いつも学年でビリかビリから2番だったんですよね😄😄
競争とか大嫌い!!って思っていましたもんね。

「焦らない、焦らない」とか、「湯上り♨️いい気分💖」とかのんびり系の自己催眠をかけて精神のバランスを取るように気をつけていますよ🌞
筋金入りのマイペースぶりは、当時からだったのか!であります。
でもいいんですよ。しょうがないんですよ。
子供の時のありよう、100までです。
それを肯定できないと、自分らしさが何処かに消されてしまっているせいで
体は無意識にストレスを抱え、身を削ることになっちゃう・・・。
この世の生きづらさの理由の一つかもしれませんね。
ですから、私は今、
競争のないオンリー1の個性を極めることで
人の役に立つという、
この生き方に満足しているのでありました。
それというのも、いつもご依頼くださる
皆様のおかげであります。
魂は、子供の頃の姿を追いかけることで、輝きます。
皆さんは、どのような子供時代でしたでしょうか?
無意識に隠されている子供時代の在りようを
あるままに取り戻すことにご興味がありましたら
ぜひご相談のご依頼をいただけましたら幸いです💐
今日はこの辺で、お休みなさい。
明日も晴れやかな気持ちで目覚められますように。
ぐっすりとお眠りください🐑🐑🐑🌃
コメントを残す