みなさん、こんばんは。
今日はどんな一日でしたか?
私は、今日はお休みの日、
池袋のタイムズ・スパ・レスタに、足を運んでみました✨✨
レンタカー屋さんが経営するスパです。
自社ビルなのか、広々とした空間はポイント大でした。
ロッカールームも広くて、
ロッカーの幅も他の施設よりもワイドな気がしました。
そういうちょっとした事だけで使いやすさはアップしますよね。
肝心のお湯は、残念ながら温泉ではなかったので、湯治は期待できませんでしたが
まだ新しいせいなのか、清潔感もあり、アメニティ類も親切に充実していました。
内装のイメージも
ホテルのスパを真似て作られているのか、
スッキリとした空間を好む私としては快適でした。
平日の日中なので、割と空いていて、居心地がとてもよく
個人的には都内の同類施設の中では一番気に入りましたが……。
個人的に難を感じたのは、スパを出た後の問題です⤵︎⤵︎
せっかくさっぱりいい気分だったのですが
どうして池袋の街は雑踏なの!?
しょうがありません😄😄
一気に人の気をまた背負って戻ってしまったような気がします😅😅
あっちゃ〜💧💧
実は…近場のスパか温泉に毎日通えたら幸せだわ〜という
甘い夢を近頃見ていましてね。
豊島園の庭の湯だと地の理としてますます中心地から遠くなるので
中心街でスパのあるところ〜としてココに新たな引越し先として
妄想していたのですよ🌺🌺(本気度は30%ぐらいだけど😄😄)
ですが、今日の全体的な感想から言うと、「なし」だな、となりまして。
中野坂上の交差点の空が抜けた広々とした解放感の方が
気持ちいいなあと。
実は、今日の行程を決めた理由として方位とりアプリの
「吉ハグ」で朝チェックした時に

結構便利だと私は思ってます。お勧めします。よかったらアプリをダウンロードしてくださいね
「吉方位」が池袋だったから、じゃあ行ってみよ〜となったのです。
あれ、イマイチだったのに、吉方位だったの?
と疑問が残りましたが、
いえいえ、伊達に引っ越し案に
心を奪われ続けて無駄に終わるところが免れたのは
やっぱり「吉方位」さまさまだったのではないでしょうか!🌟
ランチはロクシタンカフェで野菜のミルクスープ煮セットを。
窓際のいい席を取れた!という意味でも「吉」でした!😄
さらに、いろいろと自問自答した結果、
温泉やスパの近所に住んでも、
毎日はいかなくなるだろうな、
というシュミレーションが成り立ってきました。
週に1度か2週に1度、みなとみらいの温泉「万葉の湯」に遠出するのが
私にはあっているわ💖💖
そんな結論も見えてきました。
なぜ温泉やスパがそんなに必要なの?
というのは、私は異様に神経系からの緊張体質で
気がつくとカチコチしてくるためです。
神経から和らげてあげたいんですよね。
自然の湯をわざわざ箱根の方から毎日運んでいるというだけあり
「万葉の湯」は湯治効果が高かったので◎なんです。
最近、繊細でピュアな世界に浸りきりすぎているせいで
化粧っ気のかけらも無くなっておりますが
フィジカルな疲労がもっと抜けてくると
化粧も復活させたくなってくるのかな〜と思って
温泉通いをもう少し続けてみようと思っています。
(その時は、急に、わっ、化けた! とか言わないでくださいね😉😉)
では、今日はこの辺で。
明日も充実した一日になるように
まずは今宵の安眠、高品質睡眠🍀が命ですよね。
リラックスしたふわふわ夢見心地をどうぞお楽しみください〜🐑🐑🌠
コメントを残す