今朝みた夢について。その謎解きプロセスをアップします。
私は、白いライトがまぶしい宝飾店で商品を眺めていました。
女性の店員が、
いつもの若い男性の店員が新しい時計を新調したとのことで
古い時計を「大崎さんにならあげてもいい」という
話になったというので、これどうぞ、というのだ。
それを受けた夢自我の私は
え?え?え? と驚いている。
続けて、女性店員曰く、その彼が新調した時計は1800万円もするのだという。
私は目が飛び出さんばかりになり
すぐに頭で計算をしている。
ということは古い時計もそれ相応の額がしているのではないか? とか
その時計をくれようとしていることの背後には、
下心も含まれているのではないか、などと勘ぐり
私はドギマギとしている😝
++++++++
ここで夢は終わる。
さて、客観的に見直して、私はこれをどのように分析するのだろうか。
1800万円の時計は私の名声欲のような気がする。
高額な時計がステイタスを表すことからだ。
「気がする」というのは、私が無自覚及び名声欲に対する意識が弱いからだ。
ゆえに、夢の中の私もそのような存在に意表を突かれて驚いている。
しかもそこで、若い男性店員がくれようとしている時計も、高いのではないかと
類推しているところが、可笑しい😋 激安アイテムなのかもしれないのにね😉
おそらく、潜在的な願望がここに出ているんですな。
「高い時計が欲しい」とか「夢の王子様の登場か?」などが
見え隠れしますノゥゥ。現状の私は、全く高い時計に価値を感じていません。

現在のお気に入りの腕時計は1万円もしないキャスキッドソン柄のレトロテイストです💝
しかしモノにつられて相手に下心があるのではないかと勘ぐるあたり
いかにエゴに弱い人間であることか。とほほ😅
夢の中の私は、今好きな彼に、これでは操が立たん、などと葛藤もしていたし⤵︎
私は今かなり、自律的に頑張って生きているなあとも思えます。
だって飛びつかないんだもん、そのアイテムに。
しかし!一方で、所詮、これは夢の中のお話であることから、
このことそのものが問題であるような気もしてきています。
その若い男性からの贈り物にさっさと飛びつけよ!
ということなのです。ええええ⁉️
夢の中ではね😉
ここから私に連想されるのは、私の中に
いまひとつ「素直さ」に欠けているなあという部分です。
その「素直さ」にもっと従うことができるようになる時、
その「素直さ」をもっと魂のテーマのために活発化させられる時、
私からもっとパワーが出てくる、と読めるのです。
リアルな世界で、そういう店員が現れた時に、素直にくっついていかないと!
というのではありません。あしからずです。
それはやっぱりロクな結末にはならないでしょう😝
・・・とか、夢は侮れない怖さがありまして、
私がこういう自分に無自覚でいるために、夢に出た通り
上手い話に見せかけて登場する若い男性にふらふらと気移りするということにもなりかねないんですね。
ユングが夢に現れたことはその通りになるという見解を持っていました。
それは一理ありますが
正確に言うと、その通りにそのエネルギーを表出させなくてもいいのであって
何か別の形でしっかりと活かすことができていれば
夢に現れた通りのことを経験しなくても済むわけなのですよ。
この辺りはセッションの時に、「夢のワークをお願いします」と言っていただければ
ご自身の夢の方向性を一緒に紐解いて差し上げます💕✊
なぜ夢が大事かというと、重要な魂の断片だからです。
それもなかなか未統合のままでい続けてしまいやすいところの。
積極的にジャンプインできると、魂からの自己実現は加速化されますよ⭐️
ではではまた! 今日も素敵な1日になりますように。
コメントを残す