
春らしい陽ざしを前に、今日は若草色のトップスに手が伸びました❤️
「人間は大変だ」
こうコメントしてくださったのは、今日のタオセラピー考算命学のクラスにご参加くださったTさんです。
そうそう、本当にそうだと私も思いますよ✋
みなさん、あれもこれもうまくいっている人間像なんてイメージしない方が
自分の「劣等感」のためにもいいですよ😉
あれもこれもうまくっている人間像などは<虚>と思って正解です。
ある人が自分の「劣等感」を無意識に煽るために生み出した投影物であり幻想物だからです。
根拠を挙げるなら、一つには「人間が所有する自然エネルギーに存在する<欠け>」現象をベースにできます。
俗に東洋の占術で「天冲殺」と言われている、ブラックホールエネルギーです。
「際限ない欲望の落とし穴」ともいえます。当人にもちろん悪気はなく、
むしろ運命の被害に遭っている感じさえするかもしれません。
しかし、何がかしらかの「現実に対する不自然さ」が付いて回るのが人間の宿命にあるため、
誰もがその仮面の下で「現実に対する不自然さ」を抱えながら行動しています。
行動がどうしても「不自然」になるため、残念ながら、宇宙はそこに味方してくれません。恵まれない(諦めた方が運のつく)ポイントでもあります。
その「不自然さ」とは、6通りに分類されます。
1:親や目上、上司とのコミュニケーションにおける不自然さ
2:仕事、恋人、母親、友人、同僚とのコミュニケーションにおける不自然さ
3:家庭や配偶者、安住に対する不自然さ
4:目下や部下、子供、自己表現の受け取り手に対する不自然さ
5:今ここの心がよくわからなくて不自然、おまけに立場や家系の流れに対して不自然
6:精神的なことがよくわからなくて不自然(やたらに現実だけが大事と志向する)
今日のタオセラピー考算命学のクラスにご参加くださった皆さんで
「自分の中の不自然さについて」シェアしあいました。
「いかに自分がある一定方向において(上記1〜6のどれかにおいて)全くもってセンスがなくて、おまけに相手からのフィードバックにも恵まれないか」について😘

一生懸命にご自身について説明してくださるY.T.さん(左)。丁寧に整理したテキストを眺めながら耳を傾けているK.Tさん(右)。
それはその人がいいとか悪いとかいうわけでもなければ、その人の努力が足りないとか才能がないとかという問題ともっと別の次元の問題です。宇宙が、自然が、そのように存在することを運命づけたわけです。言い換えると
「ドウニモシヨウモナイ愛すべき(活かすべき)個性」なのです😘
その「不自然な」「恵まれない」世界の中で、「宇宙が味方してくれる方向性」にエネルギーを回していく時、「開運」するのです。
例えば私は「2」がからっきしでした。それはてっきり私が「イケテナイ」せいなのかと自分を長年いじめてやけになってました。(劣等感というやつです)
しかしそうではありませんでした。そこを追いかけることがそもそも欲望の落とし穴に落ちてしまっているサインであり、神が味方してくれる方向に無頓着になって、とても勿体無い運命行程に身を預けてしまっていたと知ったのでした。
それを追いかけることをやめました。諦めました。それを自分から積極的に求めるような行動はすべて。あくまでも受身に徹することにしたのです。
この方向転換のためには一旦は「不自然なまでのこだわりを諦める」ことも通過儀礼になります。
ご参加下さっているある方はこの構造が明確になったことによって
「なぜこれまで自分が傷つきを繰り返し経験しなければならなかったのか」がわかり、
無意識から本能的に欲していた方向こそが自然が味方してくれるところでよかったのだ!
と目から鱗を落としてくださっていました💕
「今日もまた一枚皮がむけた」とコメントくださいました。(ありがとうございます)
このようになるには自分がいったいどのような「不自然なこだわりや欲望の落とし穴」に無意識に引っかかっているのかを知る必要があります。
(ご興味ある方は、多次元トータルセラピーか、開運スピリチュアルカウンセリングが、タオセラピーをお求めください。欲望の落とし穴を一網打尽してスッキリクリーンでピュアな自己改革をお考えの場合はタオセラピー<アドバンス>がオススメです)
理知をもってこう言った学びを得ていなければ、誰もそのようなことは自覚できるはずもありません。知らず知らずに、そのトラップにはまってしまうものではないでしょうか。
もちろんそのツケ(エネルギーの負債)は、当人が肉体をもってしてか、子孫が返済を請け負うことになります。
よって、私が皆さんに訴えたいこととは「己が何たるかをちゃんと知りましょう!」(できればこのような自然エネルギーのからくりから)ということのほかにもう一つ!
周囲の人間の中にいる一見、今うまくいっているように見える人を見ても羨んではならぬ、という点です。
背後でいかなるカラクリが回っているかまでは、誰にも見透かすことはできていないのですから。このような解析にまで落とし込めてでもいない限り。
カウンセリングをしていて多くの人が苦しい気持ちになってしまう大きなネックの一つが「周りの人を見て羨ましく思って自分を見失っていくこと」にあるため、
特にこの点は強くマークしたいと思うのでありました💕

今日は初めてスマホで動画を回してみました😲 全編を編集する力量はまだ無く、軽くGIFアニメにしてアップしてみました😉 授業を進めている私です😉
タオセラピー考算命学のクラスにご興味ある方はikiruchikarasalon@gmail.comへお問い合わせください。新規で入門科クラスをオープンします。
タオセラピー考算命学と、一般の占術としての算命学との違いは、下の写真の右端の絵のように「個性化」のための技術(セラピー)としての算命学思考をお教えしている点です。それは
どのように「私」という存在の「自覚」を形成させるガイドをするのか? の伝授です。「あなたはこういう人です、こういう運命です」という占い的伝達方法だけでは、その人の開運の可能性が制限されます。ゆえに、私はそのような伝達方法を好みません。
したがって、ここでは
魂ころがしの仕方と個性の圧力鍋の作り方を細かに解説しております⭐️
ご興味ありましたら是非ご一緒しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます!
コメントを残す