みなさん、こんばんは。
昨日から、ロゴと名刺が仲間入りしました。

テーブルの上にスタンドを立てて置いてみました

CDデータで複数のバリエーションにていただきました
私自身をうつしかえす大切な鏡として制作を求めました。
長年の自己探求の結果、私の御神体は「ローズ」であることが判明しました。
ズバリ、このイメージでした。

去年の5月に丸の内ブリックスクエアのバラ園で撮影したものです。
それに伴い、常にどんなときもそれと心を合わせることができるようにと
シンボル化、つまり、ロゴのアイコン化を行ったのであります。
依頼させていただいたのは、10年来ご愛顧くださり、私がお伝えしている心と精神の原理とその世界観を広く親しんで下さってきた、デザイナーのAさんです。
約2時間のミーティングで、私のビジョンをお伝えしたところ
その時点で、イメージが浮かんだそうです。
五角形で組み立てたバラのビジュアル!
「大崎さんのベースにある陰陽五行の5の意味も込めて」とのこと。
やっぱりプロは違いますね、私のベタな発想ではとても出てきません^^
「5」とは、五芒星という言葉もありますし
西洋の錬金術師たちも魂の方向性として「第五の星」という概念を持っていました。
バリエーションも幾つかお出しくださったので
ケースバイケースで流用できそうなのが、私としてもとっても嬉しい❤️
「カクカクと不器用ながらにも、徐々に私たちは一つの薔薇として咲き誇るべき人生を、円を描くようにまとめ上げていく」ーーーそんな風に私には解釈させられて、とても気に入ったのでした💞 私の想いそのものだわぁ〜と。
さらに、これに合わせてサイトの全体構成も大幅にリニューアルさせました。
つくづくデザインのチカラというのはすごいですね。
ロゴが一つ入るだけで、ぱぱっと趣旨が伝わる気がします。
兼ねてからピンク系でサイトを作り直したいとは思っていたのですけど
ただのピンクだとビローンと伸びきっちゃう印象だし、と
なかなか自力ではまとめられず苦労していました。
それが、このロゴがあることにより、生き生きとした生命を吹き込んでくれたように思います。
****
たまたま今日、グーグルビジネスのスタッフの方とグーグルマップ登録の件でお話ししていたら
「こんなに素敵なサロンでいらっしゃるんですね、私はカウンセリングというともっと病院のようなイメージを持っていました」
とおっしゃってくださり、嬉々としてしまいました。
「そう、覆していきたいんですよ、イメージを!」
「これなら覆りますね〜」ともコメントいただき、お世辞でも癒される思いだったのです^^
デザイナーAさんのお力を拝借したおかげだと心から感謝しています。
Aさんの特徴としては私が見るには
<繊細だけどユーモアとウィットに富んだ独創性>と思っています。
もちろんプロなのでいろんなアレンジもOKだと思います。
Aさんへのデザインのお願いをしたい場合は、
当サロン宛にお気軽にご質問ください。ご紹介させていただきます。
コメントを残す